ITツール
メールの容量は無限ではない
仕事上で使うメールアドレスには毎日山のようにメールが届きます。巨大な添付ファイルが付いたものもあれば、組織やプロジェクトのメールのように小さな返信も逐一届きます。複数端末で見られるようにimapでサーバーに置きっぱなしにすれば、サーバーの容量を超えることもしばしばです。メールは無限大に受けられるでは...
デジタル力で生き抜く!
仕事上で使うメールアドレスには毎日山のようにメールが届きます。巨大な添付ファイルが付いたものもあれば、組織やプロジェクトのメールのように小さな返信も逐一届きます。複数端末で見られるようにimapでサーバーに置きっぱなしにすれば、サーバーの容量を超えることもしばしばです。メールは無限大に受けられるでは...
自分だけでがんばろうとすると自ずと仕事量に限界があります。自分の分身とまではいかなくても、複数人である程度の仕事ができるような役割を経験してスキルを高めてもらうと良いでしょう。それがいずれ自分を助けます。
電子メールやチャットツールが仕事のコミュニケーションの中心であることには間違いありませんが、便利だからと直接の会話を怠ってはいけません。テキストで伝えられることとなかなか伝わらないことがありますし、直接話すことでしか伝わらないものもあるからです。
アプリはついつい無料でと考えがちですが、無料のものは開発が止まって使えなくなるリスクもあります。サブスクのサービスは増えており、サブスクすることでそのアプリやサービスが将来にわたり長く安定的に使えると考えれば、利用料以上の価値があると考えることができます。
エンジニアはいろいろなドキュメントを書かなければなりませんが、すべてをOfficeアプリで書くには効率が悪いです。特に図形の組み合わせで書くような図の場合は、PowerPointよりも専門のツールの方が速く描けますので、そういったツールを使い分けて時短しましょう。
仕事の間違いを減らすためにはコピペは欠かせません。しかしコピペを繰り返すのは非常に面倒です。そういった不便を少しでも解消できるツールとしてClibor(クリボー)があります。ぜひ上手に活用してみましょう。
マインドマップはアイデア出しに使う印象が強いですが、頭の整理にすごく良いです。階層化したりグルーピングが簡単にできるので、思考を止めない点が良いです。テキストエディタやエクセルで整理している人はマインドマップの良さを知りましょう。
組織内でエクセルやスプレッドシートのデータを共有したい場合、見せたくないデータや編集されたくないデータを制限するのが難しいですが、AppSheetで作るとそういった制限がノーコードで開発することができて重宝します。
エンジニアであろうとなかろうとマークダウンをマスターした方がいい。テキストファイルのように軽く扱えて、かつWordより速く書くことができるからである。Markdownは進化中でたくさんのツールがあるので、自分に合ったものを選択できます。
日常的にメモを残すことで振り返りが便利になる。手帳やノートに手書きのメモを残すのも悪くはないが、再利用性を考えると電子のメモに残すのが良いく、そこさえ探せば見つかるという状況にするのがベスト。その方法のひとつが特定のメモアプリを使う方法である。